feature
肩こりや腰痛・膝の痛み等へのアプローチ
骨格ベースで身体を調整
様々な不調をお持ちの方に対して、当院では筋肉をほぐしたり揉んだりするのではなく、首のポジションを正常な位置へ戻して筋肉の緊張が取れるようアプローチしたり、動きにくくなっている関節を調整して柔軟性を高めるなど、悩みを根本的に解決することを目指しています。
日本には溢れるほどの整骨院やエステディックサロン、マッサージ店等があります。そこで行われている主なことは筋肉を揉みほぐしたり、緩めるということ。私たちはそれらを否定しません。それによって気持ち良くなったり、一時的に痛みが緩和されたり、やる気が起きることもあるでしょう。
しかし、世の中から腰痛や肩こり、膝が痛い…というような方が減っているでしょうか。なかなか減っているとは考えにくい。それは、根本的な解決が行われていないからだと当院では考えています。
例えば、肩こりは骨格のアンバランスを筋肉で支えることで生まれます。
当院では、酷使している筋肉部分よりも根本的な骨格のアンバランスを改善するよう施術します。なぜならば、筋肉は骨に付着しているからです。骨のバランスを変えると筋肉の動き方は必然的に変わります。つまり、骨格を変えることで動かしやすく“機能的”な身体になるのです。
頭痛や不眠、冷えなども、骨格のバランスが悪くなり、神経機能に問題が起こっていることが原因ということもあり、その原因を見極めて施術を行っていきます。
同時に、日常生活における姿勢や習慣についても的確なアドバイスを行うことで、不調から解放された毎日を継続できるようサポートするのも私たちの大切な役割です。